アフェリエイト広告を使用しています
子どもとの旅行は、一緒にたくさんの経験ができる大切な時間。
でも、スマホやカメラに写真が溜まるばかりで、見返す機会が少ない…なんてことはありませんか?

そんな時におすすめな方法が、フォトブック!手軽に思い出を形にできるだけでなく、子どもの成長記録としても残せるんです♪

アルバムや写真印刷の準備不要!選んで注文するだけの簡単なフォトブックはとてもおすすめです
フォトブックを作り始めて15冊以上の実績がある私が、おすすめのしまうまプリントのフォトブックの作り方をご紹介します!

1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文
しまうまフォトブックってどんなサービス?


簡単にいうと、「スマホアプリで写真を選ぶだけで、フォトブックが作れるサービス」です
主な特徴は…
- アプリで完結!パソコンいらず
- 写真選び〜注文まで、30分あればOK
- 値段もお手頃(198円〜!)
- シンプル〜おしゃれまでテンプレート豊富
- 最短翌日に届くスピード感

育児や家事のすき間時間にサクッとつくれます
1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文
はじめてでも簡単!フォトブック作成5ステップ

「フォトブックって難しそう…」って思ってませんか?
私も最初はそう思っていました。でも実際作ってみたら、びっくりするほど簡単でした!

アプリを入れてから完成まで、流れを説明していきます
STEP① アプリをダウンロード

「しまうまフォトブック」や「しまうまブック」と検索して、スマホにアプリをインストールします。

会員登録は無料です
STEP② 本のサイズとページ数を選ぶ


サイズやページ数で値段が変わります。スクエアサイズも可愛いです♫

一番少ないページ数で、89枚配置可能です!


A4サイズは大きくて見応えバツグンです。七五三などで撮ってもらった画質のいい写真にもおすすめです。

大きいサイズのものも998円〜で作れるので、プレゼントにも!
STEP③ 表紙とタイトルを選ぶ

あらかじめカメラロール内でフォルダ分けしておくと、作業がぐっとラクになります

写真と配置する順番は後で変更できるので、選んでみてくださいね。

ここで、表紙に使う写真やタイトルを入力します。
テンプレートが用意されているので、初めてでも簡単です。
STEP④ 写真とレイアウトを選ぶ

いくつか用意されているテンプレートの中から、好きなレイアウトを選んでいきます。
レイアウトによって使える写真の枚数が変わるので、そこもチェックしながら選んでみてくださいね。
STEP⑤ プレビューで確認して注文

すべて設定できたら、プレビューで全ページチェック。
間違いがなければ、住所や決済情報を入力して注文完了です!

メール便(130円)なら届くまでに4〜8日ほど、
宅急便(690円)だとだいたい2日くらいで届きます

オプション(+100円)で、お気に入りの動画を見られるQRコードをつけることもできます
今回は、メール便選択で、4月15日に注文しました。
発送予定日が、16日、到着予定日が20日〜24日になりました。


すぐ届くので、卒園や卒業、卒団などのプレゼントにもおすすめです♫
作成にかかった時間:私の場合は約20分。途中保存できるので、すきま時間に少しずつ進められますよ。
1冊198円〜、24時間いつでもオンライン注文
クーポンコードで300円引き


決済画面でクーポンコードを入力すると、300円割引になるので使ってくださいね
まとめ:スマホにに溜まった写真、フォトブックで形にしよう


スマホにたまった子どもの写真、そのままにしていませんか?
しまうまプリントのフォトブックなら、手軽に思い出をかたちに残すことができます。
こんな方におすすめ
- 写真はたくさんあるけど、整理できていない
- アルバム作りが面倒で後回しになっている
- 子どもの成長をきちんと残したい
- 卒園・卒業などの節目に記念を作りたい
- 家族や祖父母へのプレゼントに悩んでいる
しまうまフォトブックの魅力
- アプリだけで完結。スマホで簡単に作れる
- 1冊198円〜とお手頃価格で始めやすい
- おしゃれなテンプレートがたくさん
- 最短翌日発送でスピーディー
- オプションで動画のQRコードもつけられる(+100円)

すき間時間に少しずつ作れるので、忙しい方にもぴったりです。
大切な思い出を、見返したくなる一冊にしてみてはいかがでしょうか?